女性限定【復縁マニュアル】[モバイル版]
男性限定【復縁マニュアル】[モバイル版]
ムチ打ち被害者の示談マニュアル
バイオハザードクイズ! 君はどれだけ正解できるかな? 検定
GC版バイオハザード 初級編
GC版バイオハザードクイズです。
やった人ならわかるかもしれません。
内容としてはリメイクはどういった感じというです。
ちなみにPS版はやったことがないのでPS版のうんちくで間違っているかもしれません。
その時は指摘を願います。
問題:1
最初にキャラクターを決める時にPS版は決定したときに画面が白くなるだけですが、GC版は違います。
さて、ここで問題GC版は何が違う?
- 1 .キャラクターを決定した時に「ジル・バレンタイン」ってキャラクターの名前が言われる。
- 2 .キャラクターを決定した時に「ジル・バレンタイン」という英語の名前が表示されると同時に画面が白いエフェクトが表示する。
- 3 .キャラクターの決定の時に「またせたな!」っていう決めゼリフがある。
- 4 .キャラクターを決定すると「またやるの?もうやだ」って言われる。
⇒解答する
問題:2
スターズが潜入する洋館ではPS版よりも若干雰囲気が変わっていたりします。
ここで問題洋館の雰囲気はPS版よりもどんな感じでしょうか?
- 1 .洋館がPS版よりも明るすぎる。
- 2 .PS版よりも粗い作りになっている
- 3 .PS版よりも不気味さが増し、暗い所が多い。
- 4 .PS版よりもカクカクのポリゴンの洋館。
⇒解答する
問題:3
PS版では洋館の外に出ようとするとケルベロスが入ってこようとしてプレイヤーが慌てて締めます。
ここで問題リメイクではこのイベントが変わっています。
どういうことになるんでしょう?
- 1 .PS版の時のように締めるがドンドンという扉を叩く音がする。
- 2 .PS版の時よりも驚いて締める。その後仲間と話す。
- 3 .犬が侵入してくる。
- 4 .扉を開けようとすると「そこは開けるな!」って仲間に言われる。
⇒解答する
問題:4
PS版の時よりも戦闘内容も変わりました。
特に緊急回避というものがあります。
この緊急回避はゾンビに噛まれそうになるとプレイヤーが武器を使いノーダメージで切り抜けられるというシステムです。
此処で問題。緊急回避のアイテムは二つあります。
一つはプレイヤーの共有アイテムの「ダガーナイフ」ではもう一つは何?
- 1 .クリスは「閃光手榴弾」。ジルは「スタンガン」
- 2 .クリスは「タイガーショット!」。ジルは「アイガーショット!」
- 3 .クリスは「閃光手榴弾」。ジルは「閃光玉」
- 4 .クリスは「閃光手榴弾」。ジルは「奥義!竜虎百烈拳!」
⇒解答する
問題:5
PS版の時よりも謎解きも変更されました。
また、ネプチューン(鮫)の時にイベントが変更。
ここで問題ジル編では特にここのイベントはないんですが、クリス編では大きく変わっています。
どういったイベントでしょうか?
- 1 .サメがいる扉を開けようとするとレベッカが合流するイベント
- 2 .今まで死んだ仲間の亡霊が現れサメと一緒に追いかけられる。
- 3 .第三の生存者と会うイベント。しかしその後死亡。
- 4 .リチャードが生存したときに起こる特別なイベント。
⇒解答する
問題:6
さて、PS版と変わったネプチューンとの戦闘。
さらに変わったところがあります。
PS版ではある部屋に入って排水ボタンを押せばいいだけでしたが、リメイクでは大きく変わりました。
此処で問題リメイクでも管理室があるんですが、どういった仕掛けで排水するのしょう?
- 1 .「我はクイズマスター我の問いに答えなければ排水されない」って感じにクイズをさせられる。全問答えれば排水される。
- 2 .排水のスイッチを押すためにシャッターを締めたりと色々しなければならない。
- 3 .排水のスイッチを押すためには洋館の何処かにあるカギが必要になった。さらにその後パスワードを押す。
- 4 .その前に排水のスイッチの変わりとなるものがある。
⇒解答する
問題:7
はてさてサメとの戦闘シーンは終わったんですがまだ終わりではないです。
今度はギャラリーのカギをゲットするためにあることをします。
此処で問題。PS版では多分ギャラリーのカギの入手方法は変わっているのかと思いますが。
リメイクはどういう感じでしょうか?
- 1 .ギャラリーのカギ入手場所に行くと干上がっている所の水たまりにある巨大なサメが突然襲ってくる。
- 2 .ギャラリーのカギ入手場所に行くには迷路を辿っていく。
- 3 .ギャラリーのカギ入手場所に行く途中に「給水ボタンがセットされました。あと数秒後に給水されます。」って言われ急ぐことになる。
- 4 .実はギャラリーのカギはバリーが持っている。
⇒解答する
問題:8
PS版ではゾンビは武器で攻撃すると普通に死にますがリメイクでは違います。
此処で問題。ゾンビはどのように違う?
- 1 .PS版と一緒だが、その前の行動が敏感。
- 2 .倒れるごとに「ゾンビは滅びぬ。何度でもよみがえるさ」って言われる。
- 3 .倒れると爆発。
- 4 .倒して数分後にゾンビが復活する。しかもハンドガンでは始末するには至難の業
⇒解答する
問題:9
研究所ではPS版では無かったんですが、
映写室で条件を満たせばあるものが見れます。
それはいったい何?
- 1 .ある芸能人のお宝PV
- 2 .研究日記のビデオ
- 3 .先に洋館に潜入した隊員の肩に付けてあったビデオ
- 4 .ウェスカーズ・レポート「やっぱりゾンビっておもしろっ!」
⇒解答する
問題:10
最終問題。これはタイラントに関する問題です。
最後に闘うタイラントとの戦闘で大きく変わったところがあります。
バリー(クリスの場合レベッカ)生存していれば戦うスーパータイラント。
此処で問題。
スーパータイラントと戦っている最中にブラットがロケットランチャーを落とすのはPS版と変わってません。
しかしリメイクでは大きくとどめを指す前のシーンが変わっています。
それは何?
- 1 .「ブラッドの卑怯者!もう信じない!」というシーンがある。
- 2 .ロケットランチャーを放つ時にスロー再生になる。
- 3 .ロケットランチャーを放った時にプレイヤーも吹っ飛ぶシーンがある。
- 4 .一回目の発射は条件を満たしている場合ははじかれる。しかし満たせば止めを刺せる。
⇒解答する
゜☆ ☆☆・゚:*☆☆・゚
着ウタ カワオケ
どんどん持ってけ!
※☆★※☆★※☆★※
お気に入りのクイズを検索
♪♪ おすすめクイズ ♪♪
★★★ もっと挑戦する ★★★
☆☆☆ 友達を紹介 ☆☆☆
:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,
気になるあの人
私との関係は?
※*・・・・・・・・*※
★SEARCH★
